内定者研修スタート

乳児主任の椎葉です。

 

4月から一緒に働く新しい仲間が

先週から研修に来ています。

 

その新しい仲間に3つの事を聞きました。

就活がスタートする学生のあなたの参考になれば・・・と思います。

 

①就職先の園に研修、どんなことが楽しみでしたか?
 
先生のチームワークの輪に入って一緒に保育ができる事です。

 

園の行事に何度か来て、子どもたちの姿は見ていましたが、

普段の子どもたちの姿を実際に見られるのが楽しみでした。

研修  (1)

 
②学生の時の実習と、今回の実習、何か違いはありましたか?
 
松操保育園で働くという研修なので

先生方や子どもたちと実際に関わっていくという事を実感しています。

 

”目の前の子どもたちの成長を考えて関わらないと、、、”

と一層強く考えるようになりました。

 

また、責任感の違いを一番感じています。

 

そして、学生の時の実習より

自分が保育園で働いている姿を鮮明に思い描くようになりました。

研修  (2)

 
③これから就活生になる人にアドバイスできる事は?
 

就職した時の事を考えて絵本やペープサート

パネルシアターを準備しておくとよいと思います。

 

また、早い時期から働きたい保育園、幼稚園をいくつかピックアップして

積極的に見学に足を運ぶといいと思います。

研修  (3)

夢に見た保育士のスタートはすぐそこ!

私たち主任も全力で応援します!!

 

page top

あなたがまた輝ける場所☆☆☆ミ

20140108_

新年がスタートしました。

子どもたちの元気な顔が恋しかった~っ!

乳児主任の椎葉です。

 

HPを見て頂いている方はご存知かと思いますが、

松操では今、正規職員とパート職員を募集しています。

→詳細はこちら

 

もしあなたが保育士経験者なら、退職の理由は、、、

結婚・・・

引っ越し・・・

体調不良・・・

さまざまあると思います。

 

実は私も約8年前、

松操保育園を体調不良で退職・・・

2年間保育とは関係のないアルバイトをしていました。

 

当時を振り返ると、

保育園で働いていた私の方が、

ずっと若々しく、輝いていたと思います。

それは、

毎日子どもたちから元気なパワーをもらっていたから。

 

再就職を考えているあなたなら

きっと共感してもらえるのでは?

20140108

実は私たち5人。松操の再就職チーム(?)です。

 

保育士やっぱり最高!

 

迷っていたら、まず松操の就職説明会へ来て下さい。

あなたが輝ける場所が早く見つかりますように。

→ 松操の求人の詳細はこちら

page top

就職準備って何をする????

こんにちは!乳児主任の椎葉です。

 

もう多くの人の就職先が決まり始めたころだと思います。

 

今日は、就職先が決まった方も、まだ決まっていない方も必見!

現役の1年目から3年目の先生に

『仕事を始めてみて、やっておけば良かったな~と思うこと』

というアンケートを取ったので紹介します。

 

『仕事を始めてみて、やっておけば良かったな~と思うこと』

1位:パネルシアターなどの実際に保育で使えるアイテムを作る。

2位:ピアノの練習

3位:手遊びのバリエーションを増やしておけばよかった。

 

『ナゼやっておけば良かったなぁ・・と思ったのですか?』

★アイテム作りには、仕事を始めてからだと

なかなか時間をかけていられないので・・・

★ピアノの練習は、

自分が知っている曲や季節に合った歌だけでも

やっておけば保育でもっと役に立ったから・・・

★保育中にできる手遊びを

たくさん知っておけば、すぐに子ども達と楽しめたから・・・

 

↓↓エプロンシアター↓↓

DSC_6937

 
↓↓ペープサート↓↓

DSC_7089

DSC_6935

 
↓↓パネルシアター↓↓

DSC_7086

 
↓↓手作り絵本・おもちゃ↓↓

DSC_7087

 
↓↓手袋シアター↓↓

DSC_7088

仕事が始まった当初は

なかなか時間を作ることが難しいです。

学生の間に作ることが一番です。

 

自分で作った道具で

子どもたちが喜ぶ姿を見たら

どんなにうれしい事か!!!

DSC_6953

ぜひ、先輩保育士のアンケートを参考に

これからの残りの学生生活を

充実してもらえたらなぁ~、と思います。

page top

就活miniセミナー&園見学説明会

採用試験前、最後の就活miniセミナー&園見学説明会

9月26日(木)10:00~12:30

⇒予約フォームはこちら

 

DSC_0077

19日・24日開催の就活miniセミナー&見学説明会

には、たくさんの学生の皆さんが来てくれました^ – ^

本当にありがとうございました!

 

今日は幼児主任の青山が、その様子を報告します。

 

学生の皆さんは、初めのうちこそ緊張した様子でしたが

園内の見学が始まると、にこやかに(^v^)

子どもたちや職員の様子などを じっくり見て頂きました。

DSC_0084

園長先生の説明と就活miniセミナーにも

熱心に耳を傾けている皆さんを見て、

これが皆さんの就職につながればいいな・・・

と、心から思いました。

(なにしろ、就活時代の私はグズグズしていたので・・・^_^;)

 

座談会では、学生の皆さんからの、いろいろな質問にお答えしました。

 

当時を思い出し

「あーー、私もこんなこと気になってたな・・・」ということも。。。

 

あなたの夢、

是非かなえて下さいね☆

 

では、この日来てくれた学生さんの声をご紹介します(^o^)丿

 

1-3
6-1
2-1
3-1
4-1
5-1
7-1
8-1
9-1
11-1
12-1
10-2

まだ間に合います!!

松操保育園の就活miniセミナー&園見学説明会

9月26日(木)10:00~12:30

⇒予約フォームはこちら

 

page top

就活中の学生さん!!!!

松操保育園の就活miniセミナー&園見学説明会

9月19日(木)・24日(火)・26日(木)

いずれも10:00~12:30

⇒予約フォームはこちら

保育フェスタ (1)

乳児主任の椎葉です。

 

9月15日(日)は、

保育フェスタで就職ブースを出してきました。

 

当日は、台風も接近しており天候が不順でしたが、

たくさんの学生の皆さんが私たちのブースに足を運んで下さいました。

 

ブースを出した4時間半の間、

一度も学生の皆さんが途切れることはありませんでした。

 

熱心に聞いて下さり、ありがとうございました。

皆さんの就職の夢がかなう事を心よりお祈りしています。☆彡

 

ところであなたは就職園の選び方をどうしたら良いのか、

分からずに迷っているかもしれません・・・・・。

保育フェスタ (2)

松操の見学会では、園選びのポイントを教える就活miniセミナーも行います。

 

うちの園に就職希望じゃなくても見学に来て頂いて結構です。

次の園選びに絶対に役に立つ情報、間違いありません!

 

まだ、まだ間に合いますので是非お越しください。(*^^)v

お待ちしております。

 

松操保育園の就活miniセミナー&園見学説明会

9月19日(木)・24日(火)・26日(木)

いずれも10:00~12:30

⇒予約フォームはこちら

 

page top