幼稚園がいいか、保育園がいいか…決められません!!!

funa1

ひよこ組1,2才児担任の舟橋です。

 

松操は希望保育が終わり、

今週から本格始動!!

 

就活生のあなたもそろそろ動き出していますか??

 

私は松操で働いて4年目。

実は私…元々は幼稚園希望でした…!!

 

学校の先生に「良い園だから見学だけでも行ってみたら?」

と勧められ見学に行き、最終的に就職することになりました。

 

今まで0~3才児を担任してきましたが、

保育園にして本当によかった!!

そう思っています♪♪

 

なぜかと言うと

「しぇんしぇー」とたどたどしい言葉で一生懸命話してくれる子、

「だ~いスキ!」とニコニコ笑顔で抱きついてくれる子…

 

 

小さい子が

と~ってもかわいいんです!!

funa2

希望保育期間中に1、2週間お休みしていた子が、

”こんなにしゃべれるようになってる!!”

”こんなことできるようになったの!?”

とメキメキ成長が見られる年齢でもあります☆

funa3

「私は幼稚園!」と決め付けず、

色んな所を見てみるのがおススメです♪

 

9月1日(月)・16日(火)・18日(木)

10:00~12:30

見学説明会!!

in 松操保育園

保育園の保育を見たい方

松操保育園が気になる方

是非WEBかお電話でお申込み下さい。

みなさんの質問や疑問にもお応えします。

松操保育園のことでなくても

保育士のこと

園選びのこと

何でも聞いて下さい。

こちらから申し込めます。

上記日程でご都合の悪い方はご遠慮なく電話でご相談下さい。

TEL 052-361-3067

(平日の午前10時~午後2時 担当:青山・椎葉)

就活miniセミナーも同時に開催します!

(テーマ:あなたにピッタリ合った園選びのポイント)

page top

保育士になる夢、あきらめないで!

こんにちは。

最近サーティワンアイスクリームにはまって、

子どもたちとアイスの話題で盛り上がる富永です!

 

今回は、自分自身の話。

 

実は、少し恥ずかしい。

でも、

今『保育士になりたい』けれど

叶わないかもしれないと思っているあなたに

読んでほしい!!

 

わたしは、ずっと夢だった保育士になりました。

保育の仕事が大大大好き!!!幸せーー!

IMGP9485

でも少し遠回りをしました。

 

わたしは

私立の幼稚園から大学までの一貫校に

中学校から通っていました。

 

保育士になりたいという夢を持っていましたが、

その大学にはその当時保育科がない・・・。

 

しかし祖母も母もその学校に通っていたため、

わたしも大学までは卒業する約束でした。

 

大学生の時に

「保育士になりたい」 と家族に話をしましたが、

教育学部に通っていたわたしには教師の方が、、、

と反対を受けました。

 

あきらめない!!

 

何度も話して、

結局「自分で全部できるなら、やりなさい。」と言われ、

「やれる!」

と言い切ったわたし。(内心、ドキドキでした・・)

 

それからは、

学費を貯めるため、

大学に4年間通いながら1日に2カ所のバイト (笑)

 

大学を卒業して、保育の専門学校に通いながら、

またまたバイト!

 

体はとても疲れていたけれど、

夢に近づいている事が嬉しくて嬉しくて!!

 

そして、思い続けた保育士に!!

9年経った今では、母親をしながら続けています。

tominaga

仕事や生活で

大変な時こそ思うこと・・・それは、

自分で選んだからある「今」!

まだまだいける!!

あきらめなくて良かった。

 

夢をもちながら悩んでいるあなた、

あきらめないで!!

その思いは、いつか強みになるはず。

 

松操の保育もアツい!

見学説明会に是非一度お越し下さい。

詳細はこちら

page top

就活でやり残した事とは・・・?

こんにちは。幼児主任の青山です。

 

毎日暑いですが、

就活生のみなさんは夏バテしていませんか?

 

みなさんの学校にも求人票が出始め、

就活も活発になっていきますね。

 

そこで、松操のルーキー

森先生と立石先生にインタビューしてみました。

 

IMG_3191

 

「就活中にやっておけばよかった事は何ですか?」

の質問に、二人の口から出た答えは、

 

「自主実習を申し出て、

その園の保育を体験しておけばよかったです。」

 

なぜなら、

 

①「実際に自分がその園に就職して保育している姿が

イメージできます。」

 

②「説明を聞いて理解していたつもりでも、

実際に保育に入ってみると、

『そういうことだったのか!!』

と思うことがたくさん!!

だから、

自分のイメージと実際とのすり合わせができます。」

と立石先生。

 

③「先生達が保育する姿がしっかりと見れ、

園の雰囲気をとても感じることができます。」

 

④「何よりも自分のアピールにつながります。

意欲的な自分を印象付けることができるはずです!!」

と森先生。

 

なるほど!!!

 

自主実習って、

園選びに大きなパワーを発揮しそうですね。

 

松操でも、今年から自主実習を積極的に受け付けます!!

1日からOKです。

 

みなさん、ぜひ

園見学会、自主実習にご参加くださいね。

まずはこちらをチェック

page top

椎葉先生のクラスの担任だけは絶対イヤ!

乳児主任の椎葉です。

IMG_3126

あなたは、

子どもが「〇〇先生大好き!」とギュッとしに来てくれる

日曜日も「〇〇先生に会いたい!」と言ってくれる

そんなクラスにしたいと思いませんか?

 

今回は、そんなあなたに、私の失敗談と

ヒントを一つお話します。

 

私が年少児の担任をしていた当時

「とりかえっこ先生」を行っていました。

 

「とりかえっこ先生」は

クラス担任を数日間、他のクラスの担任と交代すること。

 

その当時、私は、

クラスの子どもたちが落ち着きがなく、

よくケンカが起き、

話もきちんと聞けず・・・悩んでいました。

 

そんな時、

「椎葉先生のクラスの担任だけは絶対イヤ!」

と言われました。

(本当は冗談で、悪気で言われたのではないのですが

悩んでいたのでグサッときました・・・)

 

私は泣いて、全体主任の浩美先生に相談に行きました。

 

そして、クラスを参観してもらい

“一緒に楽しむことが足りない”

というアドバイスをもらいました。

 

“一緒に楽しむ”と言っても大げさなことではありません。

 

例えば、黒板を使って絵を描き「まちがいさがし」をしたりとか。

ちょっとした楽しい事を日常に取り入れる事です。

 

初めて年少の担任をして、

毎日安全にお預かりすることだけで精一杯だった私は

子どもと一緒に楽しむ事

それをすっかり見失っていました。

 

こういうことをするようになって、

子どもたちが私の話を聞いてくれ

保育が楽しくなっていきました。

 

子どもと一緒に楽しむこと・・・今考えれば当たり前ですが、

当時、煮詰まっていた私には、

自分の保育士人生が変わるぐらい大きな言葉でした。

 

今は、

子どもが「〇〇先生大好き!」とギュッとしに来てくれる

日曜日も「〇〇先生に会いたい!」と言ってくれる

松操の先生が、そんなクラスを作るお手伝いがしたい!

 

それが私の仕事であり生きがいです。

 

 

保育士の仕事や松操についてもっと知りたい人はいませんか?

私の失敗話を聞きたい人はこちら

page top