私にピッタリな園 その理由は♡

こんにちは!
3才児あひる組の立石です。
 
就活真っ最中の人も
多いことでしょう。
 
あなたは何を決め手に
就職先の園を決めていますか?
img_6822
人間関係?
保育の方針?
園の環境?、、、
 
いろいろあると思います。
 
私ももちろん、
そういったことも考えていました。
 
でも、
他の園でなく、
松操保育園に決めた理由がもう一つ!
 
それは
 
すっごく美味しそうなお給食!!(笑)
img_6816
もともと食べることが大好きな私。
 
説明会で
松操保育園の様々な写真を見せてもらう中で
目に留まったご飯の数々!!!
 
今では
こんなに美味しい手作りのお給食を
たくさん食べれて幸せな毎日です♡
 
野菜が苦手な子ども達も、、、
 
あれ?
 
食べる食べる!!
img_6793
あなたにも
ぴったりな園が見つかりますように。
 

松操っ子に会いに来ませんか?

ボランティアも受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:伊集院・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

就職説明会で夢への一歩を踏み出そう!

幼児主任の椎葉です。

 

9月4日(日)に保育園フェスタ開催!
私も行ってきました(^O^)/

保育フェスタ

たくさんのブースがある中
松操のブースに来てくれて
ありがとうございました!

 

たくさんの学生さんと話せて
私も楽しかった~(*^^)v

 

今週から就職説明会が
始まってます。
こんな感じです!

5

就職説明会に来ると
現場の先生の話を
タップリ聞けますよ☆彡

 

質問があれば
誰でも呼び止めて
聞いてくださいね☆彡

 

実習があるから・・・
授業があるから・・・
という方

 

都合がついたら
いつでも電話やメールで
お問い合わせください。

 

たくさんのご参加お待ちしています!

 

松操っ子に会いに来ませんか?

ボランティアも受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:伊集院・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

保育園フェスタでお会いしましょう!!

こんにちは♪
1~2才児担任の青山です。

IMG_6674

就活生のみなさんは、この夏、
どのようにお過ごしですか??
 
明日から、もう9月。
 
そろそろ就活にエンジンをかけていこー!
と思っている あなた!
 
朗報です!!!

 

保育園フェスタ2016 就職情報展
日時:9月4日(日)13~17時
場所:ウインクあいち 6階展示場

 

私も昨年おじゃましましたが
たくさんの学生さんが来ていましたよ。
 
あなたに合った保育園と
運命の出逢いがあるかも!!
 
松操もブースを出します!
ぜひ、遊びに来てくださいね~!
 

松操っ子に会いに来ませんか?

ボランティアも受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:伊集院・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

夏休み満喫してますか?

こんにちは!
5才児担任の小島です☆
 
毎日暑い日が続いていますね!!
就活生のみなさんは、
長いお休みをどう過ごしていますか?
 
松操では、、、、、、、、じゃん!!

IMG_6556

夏休みを利用した学生さんがボランティアに来てくれてます♡

IMG_6522

そんな彼女に質問してみました♪
 

Q : 夏休みに
なぜボランティアに来てくれたのですか?
 
A : 楽しいからです!
あと、 松操の居心地がいいからです(^^)

 

嬉しいですね❤

IMG_6562

就活生のみなさんも
どんどんボランティアに行くと良いですよ~♪
きっとステキな園が見つかるはず!!
 

松操っ子に会いに来ませんか?

ボランティアも受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:伊集院・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

赤ちゃんへの言葉掛けが分からない…??

DSC_7337

「何を話し掛けていいのか分からなくて . . .」
 
0,1才児たまご組に来てくれた
ボランティアや実習生の方に
よく聞かれます。
 
0,1才児たまご組児担任の野口です。
 
赤ちゃんというイメージが
どうしてもついてしまうたまご組さん。
 
「赤ちゃんには、こんな言葉分からないかな. . .」
 
そんな風に思ってしまうんですよね。

DSC_7324

でも!!
意外と伝わってます☆
 
「○○ちゃんきのう△△したの?」と聞けば
「うん♪」
(その返答が正しいかどうかはさておき . . . )
 
「○○してきてー」とお願いすれば
「はーい☆」
(ちゃんと達成するには援助がいることもありますが . . . )
 
ちゃんと伝わってます☆
 
正しく伝わったかどうかはともかく、
笑顔で楽しくやりとりすることが大事☆☆
 
怖がらずどんどん話し掛けてあげてください♪♪
 
松操っ子に会いに来ませんか?

ボランティアも受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:青山・椎葉

月~金 10時~14時

page top