手遊び紹介!♡

こんにちは!!
1〜2才児担任の小橋です!

 

今回は実習などに役立つ、
子ども達に大人気まちがいなし!!
の手遊びを3つ紹介します⭐︎

 

1つ目は、、「トントントントンアンパンマン!」
子供たちが大好きなアンパンマンとその仲間達が出てくる手遊びです!

 

0〜5才児みんな大好きですが、
特に0~2才児からのリクエストが多いです♡

2つ目は、、「アイスクリーム」です!
アイスクリームが大好きな子ども達には
とっておきの手遊び!!

 

いちごアイスやチョコレートアイスなど、
アレンジも効くので効果大です!

 

おすすめポイントは
「ひやっひやっひや〜」とほっぺを両手で抑えるポーズです♡

3つ目は、、「ハンバーガーを作りましょう!」
この手遊びは3~5才児さんからのリクエストが多いですが、
0~2才児さんも大好き!

 

ハンバーガーに入る具材だったら「イエス!」
入らない具材だったら「ノー!」
と答えるゲーム感覚で楽しめる手遊びです♪

まだまだ他にも沢山面白い!楽しい!手遊びがあるので、
是非みなさんのレパートリーに入れてみてください!♡

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:樹美・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

手作りシアターのご紹介☆

こんにちは!1〜2才児担任の岩越です。

 

12月に入り、月日が経つのが速く感じます。
就活生の皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

 

今回は、保育士になって使えるシアターを
ご紹介します。
こちらは手作りのエプロンシアターです!

こちらはスケッチブックシアターと
くつ下シアターです!


ペープサートも!

 

松操にも沢山のシアターがあります。
年末年始などの長いお休みで作っておいたり
練習しておくと就職してすぐに使えます!

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:樹美・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

プチ運動会

こんにちは! たまご2組担任の鶴見です。
朝夕が冷え込む季節となりましたね。
就活生のあなたは体調を崩していないでしょうか?
松操の子ども達、先生達は元気一杯です!

 

先日、運動会を開催しました。
ですが、コロナウイルスの影響で規模を縮小した為、
0~2歳児のプログラムはありませんでした。

 

そこで、私達が考えたのは…室内でのプチ運動会!
たまご組さんの様子を紹介します♪

 

部屋に飾る旗から子ども達がたんぽで作って…

 

 

いざ運動会当日!
プチ運動会を子どもも私達も楽しみました(^^)

 

 

 

松操では、“こんな楽しい事をしてみたい!”
と考えてみんなで保育を楽しんでいます♡
ボランティアとして松操に
保育を一緒に楽しみにきませんか?
お気軽にご連絡下さい♪

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:樹美・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊</strong

page top

ワクドキ!!

こんにちは!
1〜2才児担任の小橋です!

 

就活生のあなたは、
手遊びやシアターのレパートリーは沢山ありますか?

 

松操では、
もっともっと子どもに「ワクドキ!」をプレゼントできるよう、
月ごと新しい手遊びやシアターを探してきて子どもや保育者に広めています!

初めてみる手遊びやシアターに目が釘付けな子も、
2回目以降からは合いの手を入れてくれたり、
大きな声で歌って真似っこしてくれたり、、♡

子どもたちは
「今度はなにをやるのかな?」とウキウキしていたり、
「○○の手遊びやって!」とリクエストしたり☆

 

楽しんでくれているので
とてもやりがいを感じます!

 

就活生のあなたも
手遊びやシアターなどのレパートリーを増やすと、
子どもたちに大人気間違いなしです!!

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:樹美・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊</strong

page top

ぐんぐん成長中…

こんにちは!
1〜2才児ひよこ組担任の松尾です。

 

登園自粛解除から1ヶ月。子ども達は日々成長しています!
ところで、松操にはもう一つすくすく育っているものがあります。
それは…

 

「きゅうり」と「なす」です!

 

一緒に見に行くと、
「きゅうりだー!!」「チクチクする…!!」
と笑顔になったり、

「葉っぱ、ザラザラしているね!!」「お花もあるよ!!」
など、色々な声が聞こえてきました♪

育てた「きゅうり」と「なす」はお給食に使います!!
「おいしー!!」と子ども達もモリモリ食べてくれます!

 

ちょっぴり苦手な子には、
「さっき一緒に見たきゅうりだよ」と伝えると
頑張って食べる子も^_^

まだまだ暑い日が続きますが、
就活生のあなたもしっかり食べて頑張って下さいね!

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:樹美・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top