幸せな毎日☆

こんにちは!
0、1歳児たまご組担任の香織です。

少し汗ばむほど暑い日も増えてきましたね。
就活生の皆さんも、こまめに水分補給をし、体調管理にお気をつけくださいね☆

0、1歳のクラスには、入園したばかりの子が沢山。

入園からもうすぐ1ヵ月半。

最初は不安でいっぱいだった子どもたちでしたが、今では様々な表情を見せてくれるようになりました!!

毎日の子どもたちの成長、表情の変化。

その1つひとつを近くで感じられる毎日。

『保育士になってよかった』と、とても幸せを感じます。

よかったら松操っ子と私たちに会いに来て下さいね☆

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:樹美・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

新しい生活がスタート!!

こんにちは!
3才児ぺんぎん組担任の大矢です。
コロナ禍の中、先日、入園式を開催しました。

 

 

新入園児歓迎会では、緊張や不安でドキドキしていた子もクイズに答えたり、歌に合わせて体を揺らしたりと一緒に楽しんでいました。

 

これからは松操っ子の仲間入り♡子ども達と一緒に遊んだり、笑い合ったりすることが待ち遠しいです♡

就活生の皆さんも新しい生活が始まりましたね。体調に気をつけて頑張ってくださいね。

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:樹美・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

一生の宝物♡

こんにちは!
4才児担任の小島です。
1年ってあっという間、4月のクラス発表から今日までが本当に一瞬でした。
 
一瞬の中で味わえた子供の成長や
 


 
笑顔が

私にとって一生の宝物です♡
 

もうすぐ就職するあなたも、きっと私のように宝物となれる日がもう間もなく始まりますね♪

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:樹美・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

ドキドキの新人研修…

こんにちは!1~2才児ひよこ組担任の松尾です☆
今年も新人の先生達の研修が始まりました!

始めは緊張と不安でドキドキの先生達でしたが、
子ども達と遊んだり絵本を読んだり...。
 

 

子ども達と一緒に過ごすうちに先生達もこの笑顔!
 


 
また、分からないところや疑問に思ったところは先輩の先生達に聞いて、メモメモ...。

 
4月から一緒に働けるのが、私達も楽しみです!
 

就活生の皆さんも自分にピッタリの園を見つけてくださいね!
松操でもボランティアお待ちしています!

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:樹美・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

生活発表会

こんにちは。0〜1歳児たまご組担任の鶴見です。
先週の土曜日は松操の生活発表会。
コロナ禍でも、開催できた事に感謝です!

 

 

月曜日は、ビデオを観て子ども達と一緒に
楽しみました♪

 

 

沢山練習を頑張ったお遊戯。「○○ちゃん見つけたー!」
と言いながら楽しむ子、自然と音楽に合わせて
踊り出す子も…♡

 

 

生活発表会は他学年の姿を見る良い機会。
年長さんの体操発表を見て真剣な表情の子ども達。
「こんな風にでにるようになりたい!」
と意気込む子もいました!

 

子どもと一緒に頑張って作り上げる行事は、
大変な事もありますが、それ以上の喜びを感じ、
保育士になってよかったな!と思える瞬間でもあります♡

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:樹美・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top