もうすぐ七夕まつり!

こんにちは!
1〜2才児ひよこ組担任の大矢です!

 

今、3.4.5才児は、
七夕まつりのミニコンサートに向けて
練習中です‼︎

 

〈3才児〉
IMG_7363

カスタネットの練習を
声を合わせて一生懸命に
している音が聞こえてきます。

 

〈4才児〉
IMG_7379

甚平や浴衣を着て
メロディオンを弾くのは初めてなので
ドキドキワクワクしています。

 

〈5才児〉
IMG_7289

お父さんお母さんに
「早く見てもらいたい!」と
やる気満々です☆

 

七夕まつり当日は
水風船やおいしーい食べ物など
屋台が沢山あります。

 

甚平や浴衣姿のかわいい子ども達が
どんな笑顔を見せてくれるのか楽しみです。

 

松操っ子に会いに来ませんか?

ボランティアも受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:小島・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

待ちに待った、、、♡

こんにちは!
0〜1才児たまご組担任の今田です!

IMG_2208 11

先日は、
子供も保育者も、
待ちに待った親子遠足でした( ˆoˆ )/

 

今年は東山動物園♩

 

「次はこっち〜!」
なんて言いながら
スタンプラリーの各ポイントへ!

IMG_2172 11

スタンプラリーが終わると
楽しみにしていたお弁当♡
 
お家の人が作ってくれたお弁当にご満悦♡

IMG_2185 11

子供たちは、
遠足を思いっきり楽しんだようです!

 

新しい友達や先生、お家の人と
素敵な思い出が、
きっとできたハズ♡

 

松操っ子に会いに来ませんか?

ボランティアも受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:小島・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

入園おめでとう!!

こんにちは!
1~2才児ひよこ組担任の藤澤です^^

 

先週の7日(土)は、
松操の第70回目の入園式でした!!!!!

IMG_6719

新入園児さんを、
首を長くして待ってた松操の保育者たち。

 

かわいい子ども達を見て、
これからまた楽しい毎日がやってくる!
と期待に胸がいっぱい(⋈◍>◡<◍)。✧♡

IMG_6779

とっておきのドキドキワクワクを
プレゼントするからね♡

IMG_6821

 

松操っ子に会いに来ませんか?

ボランティアも受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:小島・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

お仕事するのって楽しい!

幼児主任の椎葉です。
『おみせやさんごっこ』が行われました。
年長の子ども達は、お店屋さんの店員になりきって
「いらっしゃいませ~~~~🎵」とお出迎え。
IMG_1870
今日食べる本物の食べ物
「パン」「牛乳」「バナナ」
「おやつ」
を買ったり
ゲームショップでゲームを楽しんで
景品をもらったり
お友達のお客さんがたーーくさん来ます。(^^)/
IMG_1866
年長児の子ども達は小さな年少さんにには
「しかくいおかね1まいだよ~~」と教えてあげたり
ゲームコーナーでは
「おっっ!!じょうず」(^O^)
「あ~~~おしかったね」
と盛り上げてくれたり・・・
IMG_1928
お客さんがいなくなると
「あ~~~いそがしかった」と
誰かが喜んでくれるって
こんなに嬉しいんだと
ちょっぴり大人の体験をして
誇らしげの笑顔の年長さん
IMG_1881
卒園前にまた1つ大きくなった
子ども達を見れて
私もとっても嬉しい1日でした。
 

松操っ子に会いに来ませんか?

ボランティアも受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:椎葉・磯和

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

キラキラ輝く子ども達☆

みなさん!こんにちは!
5才児年長児担任の小島です。
 

突然ですが!!じゃん☆
IMG_5417

これは、先週行われた
生活発表会第1部(2~3才児)
の写真です♪
 
次は第2部(4才児)

IMG_5454

最後は第3部(5才児)

IMG_5667

IMG_5773

どの部もやる気がでていますね~♡

IMG_5527

担任も
祈る気持ちで舞台袖から
見つめていました。

 

小さかった子ども達が、
こんなに大きくなったんだな~と思うと、
最後は涙涙でした。

 

まだ残り1カ月ちょっと☆
 
子どもたちのために!!!
全力で保育をしていきたいと、
改めて思った1日となりました。
 
チーム松操!!!

IMG_5926

 

松操っ子に会いに来ませんか?

ボランティアも受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:椎葉・磯和

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top