いよいよラストスパート!!

こんにちは!
0〜1才児たまご組担任の池本です。

 

先日、生活発表会の第2回目のリハーサルがありました。
子ども達だけでなく、保育者の気合も十分!!

 

松操では、
毎年オープニングで保育者がダンスを踊ります。
今は、その練習の真っ最中!

子ども達にエールを送り、全力で応援します!!

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:小島・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

いよいよ・・・!!

こんにちは!
5才児ぞう組担任の樹美です。

 

2/8(土)は1年間の集大成となる生活発表会。
一生懸命な練習の真っ最中です!!

5才児は体操発表。
3年間の練習の集大成です。

子ども達の真剣な表情。

 

そして練習後も
「逆立ち歩きの練習していいですか?!」と
友だちと練習しようとする姿。

 

できた時のとっても嬉しそうな笑顔。

 

そんな子ども達と一緒に、
私たち保育士も
充実した日々を送っています(^^)

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:小島・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

サンタさんとメリークリスマス☆

メリークリスマス☆
1~2才児担任の香織です。
クリスマスには先生サンタが登場!!

先生サンタが、
マジックを披露してくれました☆

 

『ビビデバビデブー!!』と呪文を唱えると、、、

サンタさんを見る子どもたちの表情が、
とてもキラキラ☆

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:小島・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

ついたおもちって美味しい!

こんにちは!
3才児担任の今田です(^_^)
12月11日にもちつき大会を開催しました!

最近は、
杵と臼を使っておもちをつく機会が
減ってきています…。

 

ですから、
子ども達も興味津々です!

「お米だったのに、
ずっと見てたら、もちに変わったね!」
「よく噛んで食べよう〜♪」
とみんなで美味しく頂きました\( ˆoˆ )/

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:小島・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

僕たち、私たちの作品☆

こんにちは!
1~2才児ひよこ組担任の岩越です。

11月16日に造形まつりを開催しました!

 

沢山の時間をかけて
自分の作品を造ってきた子ども達。

同時に開催した親子造形でも、
協力し合って1つの物を楽しく造る姿が
見られました!


 

松操では、
他にも楽しく、感動する行事が沢山あります。

 

就職活動中のあなたも
「松操っ子」のキラキラした姿を
ぜひ見に来てください!!

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:小島・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top