たなばたまつり☆

こんにちは!
5才児らいおん組担任の、森です。

松操では毎年7月の七夕まつりで
3~5才児の子ども達が
カスタネットやメロディオンを使った演奏を披露します☆

今年はコロナ禍のため、
蜜を避けるために動画での配信となります。

 

「去年よりも上手に吹きたい!」
「曲が吹けるようになって嬉しい」
「お母さんに早く見てもらいたい!」

 

本番に向け練習に励む姿は
例年と変わらずキラキラ輝いています☆

そしてこんな状況下でも
子ども達に行事を目いっぱい楽しんでもらいたい!
という気持ちで、職員一同準備を進めています♡

私達の自慢のチームワークで
今年度の行事でも、たくさんのワクドキを届けます!

 
 
松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:樹美・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

年長さんありがとう!

こんにちは!
1〜2才児ひよこ組担任の大矢です!

 

先日、
園庭で卒園式を開催しました。

将来の夢を胸張って堂々と発表する姿や、

全員で声を揃えて
感謝の言葉を伝える姿にとても感動しました。

たくさんの先生が関わってきた分、
寂しい気持ちもありますが、
これからの成長を心から願っています⭐︎

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:小島・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

鬼は外!福は内!

こんにちは!
4才児きりん組担任の森です。

 

2月3日は節分
豆まき大会を行いました!

 

子ども達は、
手作りのお面をかぶって参加しました☆

 

豆を手に持って、やる気満々!
「鬼は~外!」「福は~内!」

 

鬼をやっつけた~!!!

 

これで1年間元気に過ごせるね♪

 

暦の上ではもう春ですね。
就活生のあなたにも
たくさん「福」が訪れますように・・・♡

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:小島・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

いよいよラストスパート!!

こんにちは!
0〜1才児たまご組担任の池本です。

 

先日、生活発表会の第2回目のリハーサルがありました。
子ども達だけでなく、保育者の気合も十分!!

 

松操では、
毎年オープニングで保育者がダンスを踊ります。
今は、その練習の真っ最中!

子ども達にエールを送り、全力で応援します!!

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:小島・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

いよいよ・・・!!

こんにちは!
5才児ぞう組担任の樹美です。

 

2/8(土)は1年間の集大成となる生活発表会。
一生懸命な練習の真っ最中です!!

5才児は体操発表。
3年間の練習の集大成です。

子ども達の真剣な表情。

 

そして練習後も
「逆立ち歩きの練習していいですか?!」と
友だちと練習しようとする姿。

 

できた時のとっても嬉しそうな笑顔。

 

そんな子ども達と一緒に、
私たち保育士も
充実した日々を送っています(^^)

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:小島・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top