鬼はーーーそと!!!

こんにちは!幼児主任の樹美です。

 

今年は124年ぶりに2月2日が節分の日でしたね。

 

感染症で不安な日々が続きますが、
松操では今年も元気いっぱい豆まきを行いました!

この日のために一生懸命作った鬼のお面を
嬉しそうにかぶっている子ども達。

「鬼はーーーそと!!」
「福はーーーうち!!」

先生扮する鬼に
最初は少し怖がっていましたが
元気いっぱい豆を投げていました!

 

心の中の弱さだけでなく
世の中の暗さも
晴らしていけるといいですね☆

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:樹美・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

クリスマス会☆

こんにちは!!
1~2才児ひよこ組担任の池田です(๑•᎑•๑)

 

クリスマスシーズンということで!
サンタさんとトナカイさんが遊びに来てくれました♪

子どもたちにお手伝いをしてもらいながら、
マジックを披露🎁

最後にはクリスマスケーキも登場!!
子どもたちと飾り付けをしました☆

パネルシアターやエプロンシアターも良いアイテムですが、
マジックも子どもたちとの距離を縮めるアイテムの1つ!!
ぜひぜひ試してみて下さい(๑•᎑•๑)

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:樹美・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

特別な運動会!!

こんにちは!
3才以上児主任の樹美です。

 

先週の土曜日、運動会を開催しました!

コロナ禍なので

 

プログラムを変更したり
座席を変更したり
密にならないように考えたり
練習方法を工夫したり

 

いつもより
考えることもたくさんでしたが

 

子ども達が
「運動会楽しかった!」
と喜んでいたり

 

保護者の方が
「このような中でありがとうございました!
感動しました!」
と言って下さったり

 

大変だった分
いつも以上に達成感を感じました。

とても心に残る運動会になりました☆

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:樹美・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊</strong

page top

運動会まであと1ヶ月!!

こんにちは!
3才児あひる組担任の木藤です。

 

あと1ヶ月で運動会!
今年度はコロナウイルスの影響で、
少し形式を変えて、子ども達のパフォーマンスを披露します☆

 

練習も本格的に始まり、
子ども達もとても真剣に取り組んでいます!

本番まであと少し!

 

子ども達はお母さん、お父さんに見てもらうために
一生懸命頑張っています!

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:樹美・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊</strong

page top

☆令和2年度七夕まつり☆

こんにちは!
3才児ぺんぎん組担任の大脇です。

 

7月1日は松操の七夕まつり!
今年はコロナ禍で密を避けるため、
保育者と子ども達で楽しみました(*^^*)

 

3才児は折り紙でネコの笹飾りを作りました!

恒例の七夕コンサートでは、
3才児はカスタネット
4~5才児はメロディオン
を元気よく演奏しました☆

 

また、
七夕メニューで
給食は「七夕にゅうめん」
おやつは「七夕ゼリー」
が出ました!

 

「人参のお星さまが入ってる~!!」「みてみて~!」
とフォークに乗せて見せてくれました。

そして、
全員が自分の笹飾りを付けた笹竹を持ち帰りました♪
「家に飾ったよ~」「ママ・パパに見せたよ~」
と大喜びでした(^^)

子ども達の思い出に残る七夕まつりとなりました☆

 

就活生の皆さん!
今年は就活が難しい状況ですが、
松操ではいつでもボランティアを受付けてます!
お気軽にお問合せ下さい!!!

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:樹美・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top