スーパーマーケットに見学♪

就活生の皆さん、こんにちは。
保育指導主任の成瀬です。
雪が散らついたり、寒い日が続いていますが、
体調など崩していませんか?

 

先日、
4~5才児と一緒に
園の近くのスーパーマーケットへ見学に行きました。

目的は…
後日スタートする
お店屋さんごっこの下調べ。

 

お店屋さんは
「スーパーマーケット」
「マクドナルド」です。

 

保育者が実際に購入する姿も含めて、
スーパーで働く人達の様子を
ゆっくりと見学させてもらいました。

倉庫の中にも入らせてもらい、
キョロキョロ
興味津々!!

この見学から、
子ども達の想像力が膨らんで欲しいです。
お店屋さんごっこが今から楽しみです。

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:小島・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

ワクワクドキドキのたこあげ♡

こんにちは!
3才児こあら組担任の堀篭(ほりごめ)です。

 

先日たこを作ってたこあげを行いました!
好きな顔を描いたり、模様を描いたりして
ビニール袋にペタッ!

出来た顔を友達と見比べて笑い合う可愛い姿も♡

作り終わった後は、みんなで園庭でよーいドン!の競争をしました♪

風に乗ってワクワク上がるタコにみんな大喜び♡

 

これからもワクドキを大切にしながら保育をしていきます♪

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:小島・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

いよいよ・・・!!

こんにちは!
5才児ぞう組担任の樹美です。

 

2/8(土)は1年間の集大成となる生活発表会。
一生懸命な練習の真っ最中です!!

5才児は体操発表。
3年間の練習の集大成です。

子ども達の真剣な表情。

 

そして練習後も
「逆立ち歩きの練習していいですか?!」と
友だちと練習しようとする姿。

 

できた時のとっても嬉しそうな笑顔。

 

そんな子ども達と一緒に、
私たち保育士も
充実した日々を送っています(^^)

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:小島・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

「すべるん」から「ぐるりん」へ

こんにちは!
乳児主任の椎葉です。

 

しょうそうっ子を長い間見守っていた
大型木製遊具の「すべるん」。

 

老朽化に伴い、10月末にみんなでお別れ…。
感謝の気持ちを「すべるん」に伝えました。



11月からは、
新遊具「ぐるりん」の工事がスタート。

 

工事の柵越しに覗いて、ワクワクしていた子供たち。

いよいよ本日より「ぐるりん」と初めて遊びました。




「ぐるりん」のテーマは「木登りの冒険」と「めまい」!

 

これからは、この「ぐるりん」が、
何十年としょうそうっ子を見守ってくれます。

 

就活生のあなたも、
「しょうそうっ子」と「ぐるりん」に
会いに来てくださいね☆★☆

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:小島・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

手先が器用になってきました!

こんにちは!
1〜2才児ひよこ組担任の大矢です。

 

毎年この時期に、
ひよこ組が苦戦することがあります。

 

それは、、、

 

「スモックのボタンはめ」
「靴下や上靴を履く」です。

 

ですが、今年はすでに
次のような姿がよく見られます。

 

きっとコーナー遊びで
手先をたくさん使っていたからだと思います。

 

ボタンをすぐにはめられるようになったり

上靴が自分で履けたり

裏返しになっている靴下を直すことまで!!

さらに、
ジャバラ折りや、
三つ編みに挑戦している子も!

これからも手先を使う遊びを
たくさんしていきます♬

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:小島・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top