みーんな大好きコーナー遊び☆

こんにちは!4才児ぱんだ組担任の小橋です。
 
今回は4才児のコーナー遊びを紹介します!
 

 

4月は、新しいおもちゃに大興奮!その為、あまりルールをわかっていない子がいました。
でも今ではルールを覚えて楽しそうに遊ぶ姿が見られるようになりました!!

 



 

私たち保育者も一緒に楽しんでいます!
あなたも1度、松操っ子に会いに来てくださいね♡
 
松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:樹美・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

幸せな毎日☆

こんにちは!
0、1歳児たまご組担任の香織です。

少し汗ばむほど暑い日も増えてきましたね。
就活生の皆さんも、こまめに水分補給をし、体調管理にお気をつけくださいね☆

0、1歳のクラスには、入園したばかりの子が沢山。

入園からもうすぐ1ヵ月半。

最初は不安でいっぱいだった子どもたちでしたが、今では様々な表情を見せてくれるようになりました!!

毎日の子どもたちの成長、表情の変化。

その1つひとつを近くで感じられる毎日。

『保育士になってよかった』と、とても幸せを感じます。

よかったら松操っ子と私たちに会いに来て下さいね☆

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:樹美・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

こいのぼり製作!

こんにちは!
1~2才児ひよこ組担任の木藤です!
 
本日5月5日はこどもの日!
ということで、保育園でもこいのぼり製作を行いました(*^^*)
 
0~5才児それぞれの年齢に合わせた技法で楽しみました☆
 
0、1、2才児はシールでかわいく飾り付け!
 

 
3才児はスタンプで色々な模様を付けました!
 

 
4才児はストローを使った吹絵でカラフルに!
 

 
5才児はハサミを使って小さなウロコをたくさん作り、
にぎやかに飾り付けました!
 

 
子ども達の健やかな成長を願っています☆
 

 
松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:樹美・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

ワクワク☆ドキドキ

こんにちは!5才児らいおん組担任の今田です。
 
松操保育園ではちょっとした楽しい活動を
ワクドキと呼んでいます。
 
たとえば、、、みんな大好きパネルシアターや紙芝居!!

他には、先日5才児みんなで春にちなんだ
製作をしました(^^)/

 

子どもたちのこんな嬉しそうな表情をみると
やりがいを感じる瞬間でもあります♡

 
ぜひ、一緒にワクワクドキドキしませんか(*^-^*)?

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:樹美・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

お兄さん、お姉さんと一緒!

こんにちは。1〜2才児ひよこ組担任の佐藤です。
新年度がスタートしました。
松操っ子は、2才児になるとスモックを着て、帽子をかぶり、カバンを背負って登園します。
3才以上のお兄さん、お姉さんと一緒です。

 

 

お兄さん、お姉さんに近づいたのは見た目だけではありません。
自分で袖をまくり、歌に合わせて手を洗ったり

 

 

お給食やおやつの用意をしたり

 

 

などなど身の回りのことを自分でできるようになるため日々練習していきます。
今年度も子ども達の成長が楽しみです!

 

どの園にしようか迷っているそこのあなた!ぜひ松操保育園にあそびに来て下さいね!いつでもお待ちしております。

 

松操っ子に会いに来ませんか?

遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:樹美・椎葉

月~金 10時~14時

子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top