体操がんばるぞー!!

こんにちは!4歳ぱんだ組担任の阪野です。

4月!!入園、進級から三週間が経ちました。最初は泣いてしまっていた子も少しずつ慣れてきて、可愛い笑顔が見られるようになってとても嬉しいです♡

さて!今回は3~5歳児さんたちが毎日行っている体操についてお話します!!

体操では柔軟をして、ブリッジや、逆立ち、側転や跳び箱を行ったりしています!月2~3度、体操の先生も指導に来てくださっています。ブリッジをしたまま歩いたり、逆立ちのまま歩ける子もいるんですよ♪

でも、これはみんな最初からできるわけではなく、毎日コツコツ練習をしているからできた、みんなの宝物です☆彡できなかったことができるようになったとき、お友だちと「すごい!」と褒めあっている姿や、「負けない!頑張る!」と意気込む姿に保育者もとても感動します(;_;)°˖✧

苦手なことも、努力の姿勢をたくさん褒めて自信をつけていきます(*^-^*)

新しいことに立ち向かうみんなの姿、とてもかっこいいです★

松操保育園【採用公式】Instagram公開中!!
松操っ子に会いに 来ませんか?
遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/ 名古屋市 中川区 認定こども園 松操保育園 TEL:052-361-3067 担当者:椎葉・池本 月~金 10時~14時 子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

page top

新年度スタート!!

こんにちは!0〜1歳児たまご組担任の香織です。松操保育園でも入園式が行われました。

 

 

新しい松操っ子と保護者の方々との初対面。

ワクワクの気持ちと緊張でドキドキの日。

 

入園式では、職員による歓迎会も開催されました。

マジックショーで自分のクラスの動物の絵が出てくると大喜び!

子どもたちの元気な声を聞き、可愛らしい笑顔を沢山見ることができてとても嬉しくなりました。

新しい1年のスタート!とても楽しみです!

 

 

 

 

 

 

 

 

松操保育園【採用公式】Instagram公開中!!
松操っ子に会いに 来ませんか?
遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/ 名古屋市 中川区 認定こども園 松操保育園 TEL:052-361-3067 担当者:椎葉  月~金 10時~14時 子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊

 

 

 

 

page top