園長の河瀬です。
6日(土)秋晴れの運動会。
最後まであきらめずに頑張った子ども達。
そうした子ども達に
自分の子かそうでないかに関わらず
大きな拍手をして下さった保護者の皆さま。
職員達の笑顔。
みんな まぶしかった~!
目の前のシーンが涙で幾度かゆがみました。
次は2月の生活発表会に向けて
子ども達の「笑顔」と「成長」を
もっともっと引き出していきます。
ありがとうございました!
こんにちは
今回のブログ担当は
子どもたちの
「出来た!!!」
そして
キラキラ笑顔が大好き
年長児担任の成瀬です
やって来ました!! 運動会
今から本番の10月6日が楽しみです
ところで
競技や演技を楽しむだけが運動会ではありません
絶対見逃してほしくないところ
それは…
↓ ↓ ↓
●年長さん中心に演技が進んでいく●
司会役の子がお話してくれたり
「がんばって!」
と笑顔満開で言ってくれます
人前で話すのが苦手な子もいますが
運動会を盛り上げようとチャレンジしてくれます
運営サポーター役の子たちは
小さい子たちに優しく接してリードしてくれます
運動会は大きな大きな心の成長
これを感じられる機会になるはず!!!
今からとても楽しみです
よ~し
子どもたちと一緒に
笑顔で毎日頑張るゾ~!!!